基本的なあいさつ

買い物などをしていると、旅行者だと知るとやたらめったら進めてきます。洋服店などでは、友達のように接してきて色々買ってもらおうとするお店もあります。
そんなときには、きっぱりと断りたい所ですが、なかなか勇気が出なくあいまいな返事をしてしまったりすることもあると思います。
海外ではあいまいな返答ではなく、”Yes”, “No”がはっきり言えないと相手も困ってしまいます。いらない時には”No thank you”とはっきり断りましょう。
断るについての解説
No thank youノー サンキューいりません |
音声 |
I don’t need it!アィドン ニードゥイットいりません |
音声 |
I’m Just lookingアィム ジャストルッキン見ているだけです |
音声 |
I can’t make up my mind.アィキャント メイクアップ マイマインド決めかねます(買うか迷う) |
音声 |
Let me think about it.レッミーシンク アバウトゥイットもう少し考えます(買い物) |
音声 |
I’ll think it over.アイル シンクイット オーバーもう少し考えます(買い物) |
音声 |
I don’t think I want this.アィドンスィンク アイ ウォン ディスやめておきます |
音声 |
Maybe some other time.メイビー サムアザータイムまたにします |
音声 |
Thanks anyway.サンクス エニウェイ色々と有難う(買わずに店を出る場合など) |
音声 |